パティスリー701 訪問日 8/5

パティスリー701 訪問日 8/5

ここでもようやく8月に突入しましたね(笑)

 

長かった…まぁ早めにブログ更新しない自分が悪いんですけど(//∇//)パティスリー701さんにやって来ました🍰

 

前回訪問時の記事はこちらから🔽🔽🔽

7月にもケーキバイキングは開催されてましたがタイミング的にどうしても参加出来ず。

 

ここに足を運ぶ時は毎回駅から徒歩で移動するんですけど流石に今回はバテました…。

 

近くにバス停もあるのでそっちを使えば良いのは分かってはいるものの基本歩ける範囲は歩くように普段から心掛けてるので。

 

片道30分圏内なら特に苦ではないんですけどね。季節的に夏場はマジで危険だと思うので素直にバスを使った方が良いと思います💦

 

とまぁそんな話はさておき、まずはショーケースの撮影から始めていきます📷一番早い11:00~の回を予約しましたが前回割と猛者揃いだったのに対し、今回はかなり落ち着いた雰囲気で気楽に楽しめました。

 

それでは各メニューのご紹介。

新しいメニューに関しては後程レポさせて頂きますので( ̄▽ ̄)ゞ

ケーキの他にも前回同様に缶入りのチーズケーキも食べ放題となっています🧀

ん?見慣れない名前もあるような?ケーキバイキングのルールは上記の通り。

1度に2個までオーダー可能、70分制でLOは10分前なので実質60分ですね。

食べ残しはないようにとの事です。ここからは実際に当日頂いたケーキを載せていきたいと思います。

最初のオーダーはこちらの2種を選択。【サングリア】

グラスデザートですね。

トップには大粒のブルーベリーが乗せられ、少し固い食感に仕上げた透明なゼリーと中にはマンゴー、苺、ブルーベリーといったフルーツが閉じ込められていました。【夏のモンブラン】

甘酸っぱいはちみつレモンソースのかかった濃厚な生クリームの下には再び生クリームの層。更にレモンシロップの染みたスポンジ生地とが重ね合わされた夏らしい爽やかなケーキに仕上げられたメニュー。2回目のオーダーです。【マンゴータルト】【ブルーベリータルト】

前回食べられなかった季節限定タルト枠。

粒の揃った少し酸味の強いブルーベリーをたっぷり乗せたタルトでした。

ブルーベリーとゼリーが合わせられており、その下には薄く生クリームがコーティング。

ダマンド部分の濃厚な風味とザクザク食感のタルト台がたまりません。3回目のオーダーは缶入りチーズケーキから1つを選択させて頂きました。【レッドチェダー】

缶入りチーズケーキの補完になります。

表面は焼き色がついていますが全体的に薄い色合いですね。予想よりもしっかりとした食感とずっしり感で濃厚なチーズのコクが感じられるテイストでした。【モンブラン】

濃厚な栗ペーストの下に生クリームで包まれた栗が丸ごと一粒閉じ込められていました。

土台はシンプルにスポンジ生地ですね。4回目も同様に缶入りチーズケーキを選択。【スキクイーン】

前回までは無かった缶入りチーズケーキ枠。

全体的にやや焼き目はついていますがこちらも薄いカラーですね。

レッドチェダーとの比較になりますがこちらの方が食感は柔らかいです。

中のチーズケーキに関しても色合いが濃く、風味自体も1つ飛び抜けた印象。

とろけるようなコクがチーズ好きにはオススメしたいですね。【コーヒーゼリー】

この季節ケーキ店ではよく見かけるメニューですよね。

トップには豆に見立てたチョコレートと生クリームが絞られており、苦味のあるコーヒーゼリーの下にはカフェオレのような風味をしたムースが重ねられたデザート。5回目のオーダーになります。【ホワイトチョコとレモンのタルト】【メロンショート】6回目のオーダー。【701のシュークリーム】【701ロール】7回目のオーダーです。【プリンアラモード】【マンゴーロール】

季節限定のロールケーキ枠。

トップにはマンゴーの果肉と生クリームが絞られており、側面にはマンゴー風味のクリームとフレーク状の素材がコーティング。

生地はかなり柔らかく、中央部分には生クリーム&マンゴーが閉じ込められていました。8回目のオーダー。【直井プリン】【生チョコ苺のショートケーキ】9回目ですね。グラス祭りになってしまった。【ラムネゼリー】【マンゴープリン】10回目のオーダーになります( ˶¯꒳¯˵)【メロンタルト】【苺のショートケーキ】

やはりショートケーキは苺が一番似合う(笑)ラストオーダーは大好きな701のシュークリームと、酪ノワールを選択。美味しかったです。

ご馳走様でした~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

パティスリー701でのケーキバイキング、最後に今回の感想を書いておきます。

 

前回訪問時とさほどショーケースの中は変化していませんでしたがコスパを考えるとお得感のあるケーキバイキングですよね。

 

季節限定メニューとしては夏のティラミスが印象的でしたし、701シュークリーム、701ロール、酪ノワール辺りは最早鉄板とも呼ぶべき布陣かと思われます。とりあえず迷ったらこれ食べときゃ間違いないやつ(笑)

 

あとは缶入りチーズケーキもここに訪問するなら食べておきたいメニューなのと新作が出てきてる辺り、こちらも楽しみ。

 

多分1ヶ月くらいじゃあまり大きくメニューは変わらないような気がするんで次に訪問するとしたら暑さが落ち着いた秋くらいが個人的には狙い目かなぁと考えてます。

 

今年に入ってから定期的に開催して下さってますし、今後も期待出来る場所ですね。

 

それではまた次のスイーツで🍰

 

総評

スイーツ★★★★

サービス★★★☆

雰囲気★★★★

価格★★★★★💯