クラブハリエ 守山玻璃絵館 訪問日 7/6

リアルでは盆休み真っ只中ですがブログ的にはようやく7月突入になります(笑)
今後の予定見てるとこの期間で溜まってるものを返しておかないとかなり厳しい気が💦クラブハリエ守山玻璃絵館にお邪魔させて頂きました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
7月のテーマは暑くなる夏にぴったりのサマースイーツ🍰
夏バテしないようにエネルギーチャージしないとですね。て、いつも食べてますけど(笑)サムネもそこそこに各スイーツのご紹介を👍
トップには柑橘であるグレープフルーツの果肉が乗せられており、滑らかな生クリーム、パステルオレンジカラーのパッションコンフィチュール、同じくパッションフルーツを使ったクリームという構成。
土台はザクザクとした食感のタルト台ですね。しっとりとしたスフレチーズケーキに時折感じるラムレーズンの食感と風味が懐かしい美味しさ。
ピンクグレープフルーツを使った酸味の強いさっぱりとしたグラスデザートでした。
全体的にやや柔らかめのショートケーキでした。
甘さ控え目の生クリームにしっとりとしたスポンジ生地、薄く塗られているブルーベリーソースの甘酸っぱい風味がたまらない。トップには青肉メロン&生クリーム。
さっぱりとしたテイストのメロンムースの下にメロンゼリー、少しウエットな食感になったスポンジ生地、再びメロンムースという構成。
こちらも土台にはタルト台が使われています。表面にはナパージュ、優しい甘さが癖になる桃のムース、スポンジ生地、そして黄桃を使ったムースと続き、土台部分にはタルト台の組み合わせ。
説明不要。いつものやつです(笑)
クラフティのように柔らかい卵感の強い生地に桃を混ぜ込んだしっとり系のタルト。
表面にはアーモンドスライス、柔らかいダマンド部分の中にはドライレーズンが入っており、パリパリとしたパイ生地のような素材が使われていました。
すいません💦初期段階にはバナナロールが並んでいたのですが写真撮る暇もないくらいに秒殺で消えてしまいました😂
これは途中から追加されたメニューになります。
表面にココアパウダーが振られ、濃厚なチョコレートクリームがコーティング。
同じくショコラ風味のスポンジ生地に淡い色合いのカフェオレクリーム、チェリーに関してはほんのり感じる程度になっています。上記のチョコとチェリーのロールケーキですがこれに関してもかなり人気が集中してしまい、終盤になると完全に欠品。
入れ替わりでこちらのズコットが場に追加されていました。
トップには生クリーム&ナッツ。
黒と白の2色模様が目を引く生地はチョコレートとプレーンで構成され、若干パサつきを感じる。
中にはフロマージュクリーム&濃厚でビターテイストのショコラムースという2段構え。
ナッツの食感が癖になりますね。途中追加されたメニュー。
てかいつもの顔ぶれでしたね(笑)
表面はパリパリにキャラメリゼされており、カスタードクリームとほろ苦いカラメルは抜群の組み合わせ。
これも秒で消えてしまいましたが💦ショーケースのケーキは以上です。
パンも並んでいたものの特に手は付けず。
ぶっちゃけ美味いパンなら専門店で購入した方が確実に美味しいと思う。後は焼き菓子のコーナーですね。
この辺も詳しくレポ取りたいけど時間とキャパが追いつかない問題です。作りたてデザートに関しては上記の通り。
ではでは当日実際に頂いたスイーツをご紹介して参ります🍰パッションブラン、ドゥーブルペーシュ、幻となったバナナロールですね(笑)
んー多分午前中の部で集中してしまったのかなぁと思いますけどロールケーキはなるべく欠品しないように用意してて欲しかったかも💦★バームデセール(ブルーベリー)
ほんのり温かいバームクーヘンにブルーベリーソース、ブルーベリーの果実、ブルーベリー風味のメレンゲ菓子、生クリームが添えられた一品。2回目なのでようやく個数制限が解除🔓️
正直乗せられるだけ乗せて欲しかったり(笑)★トロピカルアントルメ
ホワイトグレープフルーツ、同じくホワイトグレープフルーツを使った酸味の強いソースが添えられており、恐らく冷凍で冷やされていた生地はアイスとケーキの丁度中間地点のような食感になっています。
今が旬のフルーツを使ったムースを凍らせる事でまた新しい食感を生み出していました。バナナロール🍌欠品→チェリーとチョコレートのロールケーキに変更。取得していないメニューを中心に責めていきます( ¯꒳¯ )ᐝ
チェリーとチョコレートのロールケーキ、ドゥーブルペーシュをそれぞれ2倍サイズで。
ロールケーキはこれの2倍くらいが本当は食べてみたいんですよね。まぁ無理だけど(笑)★ライチゼリー
グラスデザートですね。
桃の果肉と透明なジュレは柑橘系の香り。
下にはライチの瑞々しいさっぱりとしたゼリーが入っていました。カヴァイヨン、ドゥーブルペーシュを2倍サイズ。
ここでチェリーとチョコレートのロールが欠品。
フィーバータイムが終了してしまい意気消沈😭
ただスタッフの方が次にズコットが出ますので良ければ、と先に頂けたのでありがたいです🙏
ズコット、チェリーのチョコレートのロールはそれぞれ2倍サイズ。ブルーベリーショート、パッションブランを2倍サイズでオーダー。ティラミスを添えて。
フルーツタルト、ピノラータを2倍サイズ。
ラストはバームクーヘンに焼き菓子をプラス。
限界までというよりも少し余力残しつつ気持ち良い終わり方が出来たので大満足でした✌️
ご馳走様です(人 •͈ᴗ•͈)
7月、8月共に夏本番ですし、恐らく似たようなラインナップになるとは思いますが今回入れ替わりが激しく、個人的にはかなり面白かったですね。
特にロールケーキ枠ではチェリーとチョコレートのロールがお気に入りだったので順レギュラー化して欲しい(笑)
季節ものとしてはドゥーブルペーシュ、パッションブラン、カヴァイヨンが美味しかった。
ショーケース上段部分の焼き菓子系タルトも抜群のでしたし、また秋くらいにお邪魔出来たら良いなぁと思います。
それではまた次のスイーツで🍰
総評
スイーツ★★★★☆
サービス★★★★☆
雰囲気★★★★
価格★★★★