パティスリーシュクレ 菱屋本店 訪問日 4/19

パティスリーシュクレ 菱屋本店 訪問日 4/19

ようやく4月らしい気候…というには急激な暑さがやって来ましたね💦

体感的には春を通り越して初夏の兆しです(笑)パティスリーシュクレにお邪魔させて頂きました。

 

今年は何となく桜を満喫出来ぬまま終わってしまう気がするので期待したいところ🌸

 

まずはサムネから撮影開始(˶ᐢωᐢ˶)早速可愛らしいのが写り込んでおりますが各ケーキのご紹介🍰

全19種類なのでこのくらいなら十分全種類食べられる範囲内かと思う( ¯꒳​¯ )ᐝケーキ食べ放題の詳しい概要は上記の通り。

現在は平日だけではなく、土日も開催中です。とにかくめちゃめちゃ暑かったのでアイスコーヒーにしちゃいました☕

2杯までならオーダー可能なので2回目にホットコーヒーという選択肢もありですね。

まぁ結局最初の1杯で終わってしまいましたが(笑)この日はいつも以上に食べ放題を利用する人数が多かったんですよね😅

 

店に到着したのは予約時間の15分程前でしたが結局最初にオーダーしたケーキは開始時間の約5分後でした💦

 

テイクアウトされる方も同タイミングで重なっていましたし、最低限の人数で回しているようなので余計に捌ききれないんだと思う。

 

滞在中にも電話がかなりの頻度で鳴っていましたがこの状態ならそりゃ取るのも大変だ(//∇//)最初のオーダーはやはり新作からチョイス👍【うさぎちゃん】

可愛いうさぎ型のケーキ🐰

時期的にイースターを意識したものだと思う。

トップにはストロベリーチョコレートで作られた耳部分をシャンティで表現。

柔らかい求肥で包まれた中にはシンプルなシャンティクリーム、中央部分に苺感の強いジュレを忍ばせた苺ムース。

土台部分にはオーソドックスなタイプのスポンジ生地が使われていました。【桜と抹茶のタルト】

新作のタルト枠。

トップにはカットされた苺、抹茶チョコレート&ストロベリーチョコレートコポー、桜風味のシャンティが絞られています。核となる桜ムースは思った以上に桜感の強いもので滑らかな食感と口溶けの良さが心地良い。タルト部分には濃い抹茶クリームにパイ生地とタルト台の丁度中間地点のような食感に仕上げたタルト台という構成。濃厚で苦味のある抹茶がたまらない。桜と抹茶、主張の強い2つの素材ですが上手く融合していたと思う。

2回目のオーダーはこちらの2つ✌️【シュークリーム】

この日無性にシュークリームが食べたかったので早めにオーダーしておきました。

食べやすいのと老若男女問わず人気メニューなので早めに食べておくと良いかも🤔【プリンタルト】

バイキング限定で提供されるタルト枠。

トップには苺、シャンティクリームを絞り、カラメル風味のゼリー。

プリンそのものというよりもプリン風味みたいな感じのムースですね🍮

ダマンドはウエットな食感でタルト台も少し柔らかい印象を受けました。3回目は苺×苺の組み合わせです🍓【いちごのモンブラン】

前回も登場していた苺シーズン限定メニューのモンブランです。

バイキング専用になっていたのは単純に在庫数確保の為なのかな?

時期的には苺もそろそろ終わりですもんね💦【いちごタルト】

今が旬の甘酸っぱい苺をたっぷり並べ、ナパージュをコーティング。

カスタードクリーム&シャンティクリームを絞り、スポンジ生地、再びカスタード。

ダマンドにザクザク食感のタルト台というシンプルながら苺の美味しさを堪能出来るタルトでした。4回目ですが早くもうさぎちゃんをリピ🐰【ミルフィーユ】

前回鬼リピしたミルフィーユですがやっぱここのミルフィーユが1番好きですね~。

香ばしく焼き上げたパイ生地を崩した食感と濃厚なカスタードクリームだけという素材の美味しさだけに追求した形がたまらない✨5回目のオーダーです♪( ˊᵕˋ*و(و “

めちゃめちゃ美味しかったので桜と抹茶のタルトをリピさせて頂きました🌸

ケーキ食べてる間だけは笑顔になれる(笑)【ピスタチオとオレンジのケーキ】

これも前回登場したメニューですがまだ残っててくれました🍊

流石に次回訪問する頃には消えちゃっているかも知れませんね💦6回目のオーダーはどちらも定番メニューから。【モンブラン】

土台部分はお洒落なメレンゲ生地ではなく、定番のスポンジ生地を使った懐かしいタイプのモンブラン🌰

けどこれが良いんだよなぁ。栗ペーストも甘すぎず丁度良い塩梅に仕上げられており、見た目よりも軽いのが特徴的です。【プラリネとシャンティーのケーキ】

これもレギュラーという訳ではないのかな?

もはや準レギュラーと言っても過言ではない(笑)

あれば必ず食べたくなる美味しさですね。7回目のオーダーはこちらの2つ。【カシスハートのケーキ】

少し甘ったるくなる頃合いでこちらを投入。

強烈な酸味で口をリフレッシュさせてくれます。【カマンベールチーズケーキ】

シュクレさんならではのカマンベールチーズケーキ🧀

ふわふわ軽い食感なので後半にも問題なくペロリと食べられてしまう美味しさ。8回目になります。ミルフィーユをリピ😆【バスクチーズ】9回目のオーダーです。

桜と抹茶のタルトを選択。ちなみに3回目🤣

シュークリームもリピしておきました。10回目。モンブラン&いちごのモンブラン。

やはりタルト系なんかの大物はなるべく序盤にオーダーしておきたいところ。

シュクレさんのモンブランは全体的に軽めなので個人的にはめちゃめちゃオススメ👍11回目でようやくプリンに手を出す人🍮

どうしてもいちごタルトが食べたくなってしまい、このタイミングでオーダー(。-∀-)【プリン】

あまり序盤では手を出さないプリンですが途中~後半のタイミングで活躍してくれる名脇役(笑)ラストオーダーです😊

桜と抹茶のタルト&モンブランにしました✨

 

この後どうしても行きたい場所があったのである程度余裕を残しつつ終了。

ご馳走様でした(人 •͈ᴗ•͈)

 

最後に今回の感想を少しだけ書いておきます。

 

いや~桜と抹茶のタルトが大勝利でしたね(笑)

計4回オーダーする程どハマり。

これは絶対食べておくべきメニュー。

 

イースターを意識したうさぎちゃんも良かったですし、タルト枠ではプリンタルト&いちごタルトというツートップが光っていたと思う。

 

食べたかったシュークリームも堪能出来たので今回はいつも以上に満足感の高い内容でした。

また来月訪問する頃には初夏っぽいメニューが出てくれれば嬉しいです。

 

それではまた次のスイーツで🍰

 

総評

スイーツ★★★★★💯

サービス★★★☆

雰囲気★★★☆

価格★★★★★💯