FLOR GELATO ITALIANO OSAKA 訪問日 4/19

この日は久し振りの2回行動DAY。
シュクレさんから数時間経過した後のお話(笑)FLOR GELATO ITALIANO OSAKAへ🍨
有名なジェラート専門店ですね。
少しでも身体を軽くしようと割と手前の駅から歩いて来ました(。-∀-)
通常販売の他、ジェラートの食べ放題も開催。
普段なら参加券が必要なジェラ放題も移転4周年イベント開催中との事で3日間限定ではありますが参加券無くても利用可能でした✨
LINEに登録すると参加券が送られてくるのでとりあえず登録しておくと良いかも知れません。
当日夕方頃に訪問させて頂きましたが店内、テラス席も超満員💦
全体の半分くらいは観光客だと思われる外国人の方だったと思う。SNSとかでも有名なのかな?
私が到着した時にタイミング良く席が空いたので助かりました。
料金は¥2500となっており、スタッフの方に食べ放題利用の旨を告げると簡単にルール説明を受け、先に支払いだけ済ませる形。
制限時間は60分制、体感的に会計を済ませた段階からスタートだったように感じます。
ラストオーダーに関しては終わる10分前くらいに次で最後になりますと告知されたので参考程度に。店にいた客の何割が食べ放題を利用していたのかはともかく、ほとんどは通常利用の方だったんじゃないかな🤔
時間帯にもよるとは思いますがカフェタイムとか、ある程度人が集中する時間帯を避ければゆっくり落ち着けるのかも知れないですね。ざっくり説明すると提供されているジェラートに関しては全て食べ放題可能。
但し、黒色で表記されたプレミアムメニューだけは1回のみオーダー出来るみたいです。
次のオーダーは食べ終わった容器との交換制。
サイズも上記の通り、1種類~最大5種類までオーダー出来るみたいなので時間内ならある程度制覇出来るんじゃないかと思う。
各ジェラートフレーバーのご紹介🔽
バタバタしていたので写真も若干ブレブレに(笑)
この4種類がプレミアムとなっていました⏫️
4周年限定で用意されたフレーバーもあり、多彩なラインナップだったと思います。
出来るなら全快の状態で楽しみたかった(笑)
てな訳でジェラ放題、楽しんで行きましょう🍨この日めちゃめちゃ外が暑くてですね。
ついアイスコーヒーを注文、その後何でホットコーヒーを選ばなかったのかと後悔しました💦
理由はこの後分かります🤣【ヴェネツィア】
チョコチップのザクザク感の中にオレンジピールのほろ苦いテイストが溶け合う限定フレーバー。
ねっとりとした奥深い甘さが特徴的。
オーダーする際、プレミアムメニューは1つ盛りで楽しむ方がたっぷり楽しめますよ~と教えて下さったのでプレミアムに関しては全部単品オーダーにさせて頂きました✌️【ピスタチオ】
めちゃめちゃ濃厚!!
とにかくピスタチオの濃い風味とねっとり感がたまらないフレーバー。
これピスタチオ好きな人なら間違いなく刺さるんじゃないですかね。素晴らしかったです👏【ダークチョコレート】
本店のあるイタリアから運んできたというこだわりとこの真っ黒なカラーリングに驚き。
ダークチョコレートなのでもう少しビターなのかなぁ🤔と思ってましたが予想よりも甘いチョコレート風味。
チョコレート好きにはたまらない美味しさです。
オーダーする時にスタッフのお兄さんがめちゃめちゃ丁寧、且つ気さくにお話して下さったのが印象に強く残っています。
タイミング的にテイクアウトされる客の対応でお忙しくされてましたがそれでも口調や対応はブレなかったので素晴らしかった。【古都華】
苺はあまり得意な素材ではないものの確かにこれは美味しい苺だと分かる🍓
苺の果肉感もある程度残しつつ、ジェラートの良さを活かす為の食感に仕上げられていました。グランデサイズにてオーダー。
右から反時計回りで説明🔽
【抹茶】
間違いない、これは本物の抹茶だ!!と叫ぶ程の本格的な抹茶フレーバー。
抹茶の持つ苦味、奥深い味わいが尾を引く美味しさ。
【レモン】
感覚としてはソルベに近いと思う。
ラズベリーとはまた違う酸味で柑橘系独特の風味が美味しかったです。
【ラズベリー】
真っ赤なカラーリングと強烈な酸味でこれからの季節にピッタリのラズベリー味。
【フロランジェラ】
カスタード系の濃厚な風味にほんのりレモンの柑橘が入り混じったフレーバー。トリプルカーレでオーダー。
左から時計回りでご紹介
【いちじくマスカルポーネ】
大きめのドライいちじくが入ったフレーバー。
マスカルポーネの濃厚な風味にいちじくのプチプチ感がたまらない美味しさでした。
【宴(桜ミルクベリー)】
すっきりとしたベリー&ミルクテイストの中にほんのり桜の香りを漂わせる春のフレーバー。
色合い的にも白とピンクが合わさったような感じ。
【薔薇】
割と好き嫌い分かれるかも知れませんが個人的には悪くないです(笑)
最初に飛び込んでくるFlower感というか、スッキリ目覚めさせてくれるテイストでしたね。残念ながらここでラストオーダー😅
キャパもありますけど途中から身体が冷え切ってしまい、ホットコーヒー頼むべきでした💦
寒さで如実にペースダウンしてしまったので。
こちらも左から時計回りにてご紹介です🔽
【ストラッチャテッラ】
パリパリのチョコレートが入っており、チョコミントのミント部分がミルクジェラートに置き換えられたみたいな感じ。
万人受けするテイストだと思う。
【ロシェ】
風味としてはチョコレートが強く、次いでナッツの持つ風味が飛び込んでくる。
時折感じるザクザク感はウエハースを砕いたものみたいですね。これもアクセントになっていました。
【フィオールディラッテ(ミルク)】
混じり気のない純粋なミルクジェラートという印象。濃厚なミルクの風味がTHEジェラートに相応しい。
ご馳走様でした~◍´꒳`◍ )ノそれでは最後に今回の感想を少しだけ。
最初はジェラート食べ放題の満足感がどのくらいなのか検討もつきませんでしたが結果的にはかなり楽しめる内容だったと思います☺️
ある程度キャパが入る方なら別でランチを楽しんだ後に利用、みたいな流れでも十分食べ放題の恩恵を受けられる気がする。
ただやはり60分というのは割と短いですね(笑)
数時間経過してはいますがケーキ食べ放題の後に別の食べ放題するもんじゃねぇなと(//∇//)
まだジェラートだったから助かりましたがパンケーキとかなら完全に終わってました💦
この感じなら今後もタイミング次第で訪問してみるのもありだと感じたのでこれから暑くなるシーズンにはジェラート食べ放題、楽しんでみては🤭
それではまた次のスイーツで🍰
総評
スイーツ(ジェラート)★★★★☆
サービス★★★★★💯
雰囲気★★★★
価格★★★★