京都タワーホテル タワーテラス 訪問日 12/21 後編

引き続き後半も宜しくお願い致します。
まずは軽食からご紹介。
一応今回のテーマがチーズという事なので軽食に関してもチーズを使ったメニューが用意されていました。こちらのチーズドッグなんですがてっきりアメリカンドッグみたいに中は粉もんぎっしりだと想像してたら全くの別物でした。調べたらソーセージとチーズが入ってるんですね。これも同じ組み合わせだったんですが全然粉っぽさは感じられず、揚げ物なのに食べやすいテイストで驚きましたね。撮るの忘れましたがケチャップとマスタードもトッピング出来ます。
これに関してはただフライドポテトにチーズ乗っけただけじゃね?と感じたもので…はい。
これ美味しかったんですよね。ぎっしり詰まったミートボールなんですが不思議と固くはなくて。モッツァレラチーズも入っていますのでまろやかなテイストになっていました。トマトとチーズは最早鉄板ですからね。この組み合わせは神。
豆乳が入っているからか、どことなくまろやか。更にとろけるまで煮込まれた牛すじの旨味も溶け出しており、人気のメニューでしたね。
こういう口直しがあるのは非常にありがたい反面、軽食が美味しすぎると戻れなくなる可能性もあるので要注意ですが。
ここからは実際に頂いたスイーツや料理なんかを紹介していこうと思います。
ファーストイートはこの3種類が用意されていました。美山牛乳チーズを使ったものでそれぞれ、美山ゴーダチーズのプリンキューブ、美山モッツァレラのプティフール、美山ヨーグルトムースとなっていました。
とにかくほぼ満席という盛況ぶりでこちらが予想していたよりも賑わっていました。カオスとは無縁の空間とばかり思っていましたが結構大変でしたね(笑)。スイーツコーナーはもちろんですが軽食の方にも人だかりが凄くて、開始してすぐは近付く事すら出来ないような状況に。まぁスイーツだけはかろうじて取ってきていますけど。ただそれだけの人数が取りますから補充面だけが心配でしたがある程度終盤くらいまではそれなりに補充して下さっていました。ただ物によっては終盤、完全に品切れした状態のままだったのが少し残念でしたね。
京都タワーホテルでのチーズスイーツビュッフェでしたが前回よりも総合的な満足度としては高いと感じましたね。
スイーツに関しては飛び抜けてこれが美味しかったというよりも全体として上手くまとまっていたんじゃないかと。ただやはりチーズにしろ、他の素材にしろ、それ縛りでのビュッフェは飽きが来るのも早いです。余程自分が好きなテーマなら楽しめるのかなとは思いますけどね。その辺をどう工夫するのかはパティシエの腕の見せ所だと思いますよ。前回の内容と比べると確かに良くなっていましたが軽食にかなり助けられてる感は否めなかったかなと思います。純粋にスイーツだけで判断するなら少し厳しくなるかも知れません。
ちなみに次回のテーマは、
とりあえず年末休みまで駆け抜けます。
総評
スイーツ★★★☆
軽食★★★★
サービス★★☆
雰囲気★★☆
価格★★★






























