クラブハリエ 訪問日 8/10 後編

引き続きの後編になります。
宜しくお願い致しますね。
真ん中に置いてある焼き菓子のコーナーは自由に取っても大丈夫との事でした。
そしてそれが全てレベルが高いから驚き。
ひとつひとつの焼き菓子がここまでハイレベルなのは初めてです。小さいものでも食べてみると思わず頷いてしまう。それだけ説得力があるというか。とにかくその辺は行けば分かります。
クラブハリエと言えばこれでしょ。お土産にもとりあえずこれ買っときゃ間違いなしのやつ。
ちなみにこれも時間で各部事に焼き立てが登場します。その辺も後々ご紹介。
撮影するの忘れてましたがもちろん温かいものから冷たいものまで各種ドリンクを飲み放題です。
さてそれでは実際に頂いたスイーツを。
何とか先頭で取ってきたケーキ。
システムをおさらいするとショーケース前に並ぶと女性のスタッフがどれにするか聞いて下さりますので初回のみ3つまでオーダー可能。次からは5つまで乗せられます。ちなみに私は今回試してませんがここはサイズも自由に選べるみたいなので正方形とか大きくカットして貰えるそうですよ。
綺麗に盛り付けて下さるので安心出来ます。
今自分が何を食べてるのか、名前は何なのか、ちゃんと確認し終わったのは途中からです。序盤は写真もろくに撮影せずにとにかくケーキを食べつつ簡易的にメモだけ取っておきました。その後で写真をちょこちょこ取りながらメモに書き足していくような感じ。こりゃ難易度高いわ。
けどサイズは小さめにしてあるんで大丈夫。
ここで待ちに待った焼き立てのバームクーヘンが奥から登場。ちなみに焼き立てを頂いたのはこれが初めてです。普通に市販してあるものとは丸っきり次元が違いますね。ふんわりとした食感に卵やバターの香りが口いっぱいに広がります。これは一度食べたら忘れられませんね。
いや~本当に美味しいですね。焼き菓子はかなりうるさいんですけど噂通りのクオリティで大変満足しました。それに種類も多いので飽きません。
塩っ気がありがたいポテトパイやピザもありましたよ。後から追加で登場するものもあります。
ベルの合図で登場したのがこのキッシュとベーコンポテトパイ?だったかな。撮影するの完全に忘れてました。食べるのに必死です。特にキッシュは絶品!人気なのですぐに品切れになります。
アイスも食べ放題なら尚良かったですね。
ここまで暑いとアイスのありがたさが身に染みます。口当たり滑らかで美味しかったです。
この日も予約は各部満席だったはずですがそこまで多いとは感じませんでしたね。ショーケース前にも列が出来るタイミングは最初含めありましたけど酷いものではなく、すぐに解消されましたし。なのでその辺のストレスなんかはほぼ皆無です。それに一部の猛者を除くと途中から皆さん食べなくなりますからね。最初だけですよどこも。
このジュレがまぁ美味しくてびっくり!
ピンクグレープフルーツを使った甘酸っぱさの中にもほんのりと苦味を感じられる他ではなかなかお目にかかれないフレッシュなデザートになっていました。まさに夏に相応しい内容ですね。
アセロラジュースがあったのでついでに取ってきましたが酸味があってこれまた美味しいです。
スイーツも独壇場になっており、好きなだけ選び放題、食べ放題。自由を謳歌させて頂きました。
クレームブリュレだけ2倍でオーダー。
正方形とか凄そうですね。次来たらやってみたいと思います。全て正方形パターンのやつ。
念願叶ってクラブハリエでのペーストリーブッフェに初めて参加して参りましたが一応全体としての率直な感想なんかを少しだけ。
やはり多くのスイーツ好きを魅了するだけの価値がある場所だという事はよく分かりました。提供されるスイーツや焼き菓子、その他のメニューに関しても値上がりを差し引いてもコスパ的にはそう悪いとは感じませんでした。正直大阪辺りの高額なホテルのスイーツビュッフェに行って業務用スイーツを掴まされるくらいなら間違いなくここに来た方が満足度としては数倍上だと思われます。
ただ今回はテーマがトロピカルフルーツという触れ込みでどうしても全体的にムース系がほとんどだったのが少し気になりました。それが悪い訳ではなくどれも美味しいのですが振り返ると印象に残ってるものが少ないような感じ。ムース系自体がそこまで好きなジャンルではないのも関係しているとは思われますが途中からは同じような食感や風味のものばかりだったので飽きが来るのも早く感じました。それらを考慮してでもここが魅力的な場所なのは間違いないので毎回訪れるというのではなく、自分が気になるテーマや好きなテーマの際に行くような使い方が満足度としてはより高くなるのかな~と思います。夏が終わって秋が来れば栗や芋などタルト系が多くなるでしょうし、春なら苺みたいにそれぞれの特色を生かしたスイーツが並びますからね。
お店の雰囲気やスタッフの皆さんの対応などは文句なしです。慣れればここがホームに感じるような場所になるのも頷ける感じ。また必ず再訪させて頂きます。その際は正方形で…w
お盆休みのスイーツラッシュ。
次はどこへ向かいますかね。ではまた次回。






















